ご家庭で手軽にできるエクササイズや、“カラダ”についてのちょっとしたコラムをご紹介します。
<エクササイズコラム No.12>
【相反性抑制(そうはんせいよくせい)】
ある筋が緊張(収縮)しているとき、それと反対の働きをする筋(拮抗筋)はリラックスするように神経支配を受けます。これを「相反性神経支配」と呼びます。
この性質を利用して、例えばハムストリングス ストレッチングの場合、ハムストリングスに拮抗する大腿四頭筋を収縮させると、ハムストリングスがよりリラックス(相反性抑制)することになるのです。
健康運動指導士 中原雄一氏より引用