2022年 機能改善パーソナルトレーナー資格認定コース

仕事の場と幅が広がる!
収入アップ!
◆深く掘り下げて学べる!

◆実践的に役立つことが学べる!

◆様々な不調の要望に応えられる!
◆グループ指導にも役立つ!

※受講したいけど日程が、時期をずらしてほしい、単発なら受講できる などのお声を頂き
2022年パーソナル養成コースを既に申込して下さった方に事情を説明し承諾を頂き、再構築する運びとなりました。

【このコースで得られるもの】

◆観察力・洞察力がUPする (骨格・筋肉・内臓・呼吸・思考など)
◆肩・背骨・股関節・膝・足など各関節の仕組み・連鎖をしっかり学べる
◆肩こり・腰痛改善・膝痛・股関節のトラブルの改善方法が学べる
◆歩行改善の指導ができる
◆呼吸改善の指導ができる
◆体幹強化と体幹をしなやかにする方法を指導できる
◆様々なケースに対応できる。リスクファクター分析・的確な運動メニューが組める

~クライアントの要望をその場ですぐに解決!
信頼関係が生まれ、長期的な集客と収入アップに繋がります!~

例えば・・・腰が痛いという方に対して、

①今までの経緯・話す様子・姿勢など様々な観点から観察・分析を行う。
➁様々な観点からリスクファクターを分析・洞察する。
③医療関係に誘導するのか、運動処方が可能なのかも含めベストを選択する。
④運動処方が可能な場合、たくさんの手法から、その方の状態にあった的確なエクササイズを選択し提供する。
⑤お客様の機能改善のサポートを丁寧に的確に取り組めることができます。
⑥顧客満足が信頼を生み口コミが増えます。

講師

◆ 坂井 陽子
棒コンディションニングメソッドスペシャリスト
フランクリンメソッドLevel3エジュケーター
健康運動指導士
財団法人日本障害者スポーツ協会上級指導員


◆ 西山 晶子特別講師
フランクリンメソッドLevel3エジュケーター
健康運動指導士
ジャイロトニック認定トレーナー


◆ 藤原 葉子
棒コンディションニングメソッド考案者
フランクリンメソッドLevel3エジュケーター
健康運動指導士・
Polestar Pilates Mat certified Instructor

 

全受講で機能改善パーソナルトレーナーにチャレンジ!
活躍の場と幅を広げ収入アップ!自分も人も活かせる存在へ!!

※全講座 16講座 48時間 (No.1~No.16)

全講座受講者限定講座 : No.15・No.16 総集編と確認認定試験
※合格基準に達すると、機能改善パーソナルトレーナーとして認定書を発行致します。

単発も受講可 : No.1~No.14 各講座(3時間)
※単発受講者は、機能改善パーソナルトレーナーとして協会は認証致しません。ご了承ください。
※未受講講座を2023年にも受講できるように企画中です。但し確定ではございません。何卒ご了承の程お願い申し上げます。

参加費

★単発受講
1講座 一般 15,000円(税込)
1講座 会員 13,900円(税込)
※ページ下に単発講座のスケジュールが掲載されております。そちらから受講したい講座を選択しお申込み下さい。

★1日セット受講(午前・午後の2講座分)
一般 通常30,000円(税込)が 28,000円(税込)! 下記リンクよりお申込み下さい。
会員 通常30,000円(税込)が 25,500円(税込)!

No 日付
No.01-02 4月10日(日)

午前:足関節と全身への影響や連鎖を考察します。

午後:足関節と体幹を関連させてエクササイズを実践します。

終了しました
No.03-04

坂井陽子先生

5月8日(日)

午前:骨盤の構造と安定
骨盤の安定は腰痛の改善につながります。
いかに安定していくのかを紐解きます。

午後:ニュートラルスパイン
背骨の配列を学び、ニュートラルで
しなやかに背骨を動かすための
方法をお伝えします。
肩こりや腰痛の改善に役立つ内容です。

終了しました
No.05-06 7月10日(日)

午前:健やかな呼吸 パート1
呼吸システムを徹底的に考察します。

午後:健やかな呼吸 パート2
呼吸を改善する方法を実践・考察します。

終了しました
No.07-08

西山晶子先生

9月11日(日)

午前:ひざ関節part1:
ひざの機能解剖(どう動くようにできているか)

午後:ひざ関節part2:
ひざのトラブル、原因と改善の運動療法

終了しました
No.09-10 11月13日(日)

午前:股関節パート1
股関節レントゲンにて正常範囲を確認
股関節の機能解剖とトラブルの要因

午後:股関節パート2

股関節 改善の運動療法

終了しました
No.11-12 12月4日(日)

午前:肩関節パート1
肩関節の機能解剖 トラブルと改善の運上療法

午後:歩行パート1  歩行と骨盤

終了しました
No.13-14 2023年1月15日(日)

午前:歩行パート2  歩行と背骨

午後:歩行パート3  歩行の改善の運動療法

終了しました
No.15-16 2023年2月5日(日)

午前:総集編 観察力/洞察力

午後:総合 確認ドリル 認定試験

全講座受講者限定講座

※一般・会員ともカード決済可

2022年 機能改善パーソナルトレーナー実践コース スケジュール

2022年 日付 時間 タイトル
※進行状況により、内容が変更する場合がございます
時間 単発受講申込
NO.1 4月10日(日) 9:30-12:30 足関節と全身への影響や連鎖を考察します。 3h 終了しました
NO.2 4月10日(日) 13:30-16:30 足関節と体幹を関連させて
エクササイズを実践します。
3h 終了しました
NO.3 5月8日(日)
坂井陽子先生
9:30-12:30 骨盤の構造と安定
骨盤の安定は腰痛の改善につながります。
いかに安定していくのかを紐解きます。
3h 終了しました
NO.4 5月8日(日)
坂井陽子先生
13:30-16:30 ニュートラルスパイン
背骨の配列を学び、ニュートラルで
しなやかに背骨を動かすための
方法をお伝えします。
肩こりや腰痛の改善に役立つ内容です。
3h 終了しました
NO.5 7月10日(日) 9:30-12:30 健やかな呼吸 パート1
呼吸システムを徹底的に考察します。
3h 終了しました
NO.6 7月10日(日) 13:30-16:30 健やかな呼吸 パート2
呼吸を改善する方法を実践・考察します。
3h 終了しました
NO.7 9月11日(日)
西山晶子先生
9:30-12:30 ひざ関節part1:
ひざの機能解剖(どう動くようにできているか)
3h 終了しました
NO.8 9月11日(日)
西山晶子先生
13:30-16:30 ひざ関節part2:
ひざのトラブル、原因と改善の運動療法
3h 終了しました
NO.9 11月13日(日) 9:30-12:30 股関節パート1
股関節レントゲンにて正常範囲を確認
股関節の機能解剖とトラブルの要因
3h 終了しました
NO.10 11月13日(日) 13:30-16:30 股関節パート2  股関節  改善の運動療法 3h 終了しました
NO.11 12月4日(日) 9:30-12:30 肩関節パート1
肩関節の機能解剖 トラブルと改善の運上療法
3h 終了しました
NO.12 12月4日(日) 13:30-16:30 歩行パート1  歩行と骨盤 3h 終了しました
NO.13 2023年
1月15日(日)
9:30-12:30 歩行パート2  歩行と背骨 3h 終了しました
NO.14 1月15日(日) 13:30-16:30 歩行パート3  歩行の改善の運動療法 3h 終了しました
NO.15 2月5日(日) 9:30-12:30 総集編 観察力/洞察力 3h 全講座受講者限定講座
NO.16 2月5日(日) 13:30-16:30 総合 確認ドリル 認定試験 3h 全講座受講者限定講座
合計時間 48h

 

【早割特別特典】

早割一括 2月28日(月) まで・・・終了しました。
一般 全48時間受講料:218,000円(税込)
会員 全48時間受講料:198,000円(税込)
協会主催『からだが変わるシリーズ』または『解剖学』または『フランクリンメソッド』全受講者:
さらに10,000円引き 188,000円(税込)

※テキスト代・検定料・協会認定機能改善パーソナルトレーナー資格発行料含

単発受講も可 No.1~No.14 各講座(3時間)受講料: 一般 15,000円(税込) 会員 13,900円(税込)
単発受講者は、機能改善パーソナルトレーナーとして協会は認証致しません。ご了承ください。
※未受講講座を2023年で受講できるように企画中です。但し、確定ではございません。何卒ご了承の程お願い申し上げます。

お申し込み方法

PAGE TOP