開催場所・日時・会場
日程 | 開催場所 | ||
---|---|---|---|
プレコース | レベル1(前編・後編) | レベル2 | |
2023/4/16(日)
13:00~17:00 |
前編:2023/5/14(日)
9:30~16:30(休憩含む) 後編:2023/6/18(日) 9:30~15:30(休憩含む) |
2023/7/16(日)
9:30~17:00(休憩含む) |
ハイブリッド |
2023/6/11(日)
13:00~17:00 |
前編:2023/7/9(日)
9:30~16:30(休憩含む) 後編:2023/8/27(日) 9:30~15:30(休憩含む) |
2023/9/17(日)
9:30~17:00(休憩含む) |
ハイブリッド |
2023/8/6(日)
13:00~17:00 |
前編:2023/9/10(日)
9:30~16:30(休憩含む) 後編:2023/10/15(日) 9:30~15:30(休憩含む) |
2023/11/5(日)
9:30~17:00(休憩含む) |
ハイブリッド |
2023/11/12(日)
13:00~17:00 |
前編:2024/1/21(日)
9:30~16:30(休憩含む) 後編:2024/2/4(日) 9:30~15:30(休憩含む) |
2024/2/25(日)
9:30~17:00(休憩含む) |
ハイブリッド |
※時間は変更になる場合もございます。
◆マスタートレーナーコースで得られるもの◆
- 加齢による身体状態の変化を実践的に理解できる。
- 棒メソッドの特徴とエビデンスを実践的に理解できる。
- 姿勢観察力を磨くことができる。
- 関節機能を本格的に深く学べる。
- 足指・下肢・上肢のトレーニング&ストレッチを理解して実践できる。
- 20種類以上のツボの指導ができる。
- グループ・パーソナル指導に即使える。
- 指導対象者の年齢層が広がる。
- 様々な身体状態の方に対応した指導ができる。
◆マスタートレーナーコース認定者の特典◆
- マスタートレーナー会員価格で棒が購入できる。
- 棒15本まで、1ヶ月レンタル代無料。
- 最新テクニックや研修を会員価格で受講できる。
- 年5回、動画をZOOMで無料受講でき、情報交換の場に参加できる。
- その動画をダウンロードでき、何回も見て習得できる。
- スペシャリストの資格にエントリーできる。
- スペシャリストになると、セルフケア・マスターコースの養成講師ができるようになる。
【マスタートレーナーコース受講者の声】
- 棒1本で、沢山の使い方ができ、可能性がたくさんあると実感しました。高齢化社会のこれからの時代にますます発展できるメソッドと確信します。
- 棒があるだけで、今まで安全面から外していた種目が実施可能になった。 これから支援したいと思っている対象へのエクササイズを探しており、ピッタリ。 今までの疑問や悩みに答えて下さる先生と棒に出会えたことが何より。
- コース中は複数の先生方がついてくださり、指導練習では1対1でアドバイス頂きながら、その場で修正、プレゼンできたことで、短時間で効率的に学べました。すごく贅沢な養成コースだったと思います。ありがとうございました。
- 藤原先生が「全力でサポートします」と言ってくださったお言葉通りの講習会でした。
〇事前に送られてくる動画教材とテキストで筆記試験対策ができる
〇事前に送られる動画で実技試験の対策ができる
〇マスターコースではエビデンスも掲載
〇幅広い年齢層・様々な身体状態の方に提供できる豊富なメソッドがいっぱい!
〇講師は、経験豊富な講師陣!
指導歴30年以上、運動指導教育経験者、運動関連上位資格有資格者です。
マスタートレーナーコース Level1 & Level2 18H
セルフケア体験コース受講者限定特典
特典① 3,000円OFF
117,000円 → 114,000円
特典② セルフケアコースを無料で受講
セルフケアコースで学ぶ10メソッド(受講料 55,000円)
特典③ レッスンに活かせる動画プレゼント
マスターコース編レッスン動画
特典④ レッスンに活かせる動画プレゼント
セルフケアコース編レッスン動画
※上記特典②のセルフケアコースの日程(予定)
前編:5/7(日)、7/2(日)、9/3(日)、2024/1/14(日)
後編:6/11(日)、8/6(日)、11/12(日)、2024/3/10(日)
★セルフケア体験コースを未受講の方は、是非こちらをご覧ください。
→ セルフケア体験コースはこちら
※マスタートレーナーコース合格後、マスタートレーナー認定料5,000円必要。
お申し込み方法
同意書について
安全に受講して頂くために、同意書をクリックし文章を読んで頂き、同意をされることをお願い申し上げます。なお同意して頂けない場合は、オンラインレッスン・セミナーをご受講出来ませんのでご了承ください。
同意書
【 主催 】 NPO法人 健康支援エクササイズ協会
【 お問合せ先 】 ご不明な点やご質問等ありましたら、下記までお問い合わせ下さい。
TEL : 052-387-5635/FAX : 052-387-5636